風任せ弾丸トラベラー

月イチ弾丸トラベル SFC解脱後の楽しみ方

最終4日目 南方熊楠と植芝盛平、弁慶?を生んだ田辺市

1219 木曜日 起床 0645 温泉 0700 朝飯 0730 0943チェックアウト 1000の送迎で白浜駅へ戻ってバスで田辺へ行くつもりだったが、歩いて7分に大浦バス停があり、直接田辺行きの一本前のバスに乗れることがわかったので、速足でバス停を目指す 0959大浦バス停  1040紀伊田辺バス停着 駅前ロッカーに荷物預ける 駅前の観光案内所で電動レンタサイクル 1日500円で借りられるのが…

3日目 南紀白浜 南方熊楠の足跡

1218 水曜日 0820チェックアウト 0849紀伊勝浦駅発 特急黒潮 3050円 海沿い、ギリギリのところもあり、驚く カイロスロケット2号の打ち上げ場所か見学場っぽい入口が車窓から見えた 1019白浜駅、ロッカー、白浜内のバス一日券1100円 1034白浜駅発三段壁行き 1106 三段壁 迫力ある名勝 2時間サスペンスのエンディングで出てきそう 1123 三段壁発 臨海を経由するバスは1時…

熊野三山詣2日目 那智の滝へ観光バス貸切

1217 火曜日 0615起床、温泉 0700朝飯 0750 ホテル発 0815集合 0830 紀伊勝浦駅発 熊野御坊南海バス熊野三山巡りコース 弁当付き7600円 乗客は私1人。途中の温泉地から誰か乗るのだろうと思っていたが、結局、貸切のまま。 女性運転士さん、ガイドはおらず、車内ビデオで観光案内 熊野川の対岸が三重県だとは知らなかった 川湯、渡瀬、湯の峰温泉を経由 湯の峰は、観光バスどころか…

20241216 熊野三山詣1日目

20241216 月曜日 年末年始の連休が前倒しでもらえたので熊野三山詣へ。 3時間半睡眠で羽田空港 0632羽田第一ターミナル 保安検査場Fが混雑 いつもANAばかりなので、第一ターミナルは初かも 羽田空港からも富士山くっきり見えた 0740羽田発 JAL213 強い向かい風を避けるため、普段よりも低い高度5400メートルを飛行すると、機長アナウンス お陰で、ずっと地形がよく見えた もちろん、…

大和路3日目 大仏独り占め

11月12日 0630起床 連日の2万歩オーバーで脚がつかれていたが、静かな環境で大仏さんと向きあいたかったので、開門時間を狙って奈良公園へ 0713バスで東大寺へ 鹿せんべい売りも観光客もいないので、静か 朝日がさわやか 南大門の古木が光で照らされて白く輝いていた 名前に偽りなしの鏡池。紅葉と大仏殿を映す 大仏殿7時半開門だと思ったら8時だったので、いつでも入れる二月堂へ向かう 坂を上り、まず…